シュレッダー普及委員会
どこから漏れるか、わからない…。
『情報は、捨てたゴミからでも漏れます…』
個人情報に関する法律が施行されることをうけて、今企業では、
その対策に追われています。本も売れていますね。
「出張シュレッダーサービス」もあるくらいです。
でも個人情報は企業からだけでなく、家庭からでも漏れる恐れがあります。
『まさか、手紙や明細書、カード、CDなどを
そのまま捨てていませんか?』
結構、情報漏洩って、他人事と考えている人も多くないでしょう。
そこで自治体が中心になって「シュレッダー普及委員会」を発足し、
各個人が個人情報の管理の大切さを知る機会を作ってはどうでしょう。
とは言っても、シュレッダーを買って、いつもガリガリやるのも大変ですし、
手軽な電動式は、一般家庭には少し高いです…。
やれと言ってもなかなかできません。
そこで、生活のあらゆる拠点となるスーパーやコンビニ、
ホームセンターなどに、大型のシュレッダーを置きます。
関連記事